
13軒のお宿ひとつひとつに銀山の歴史が宿る、山形観光の人気スポット「銀山温泉」。
大正ロマンを感じる温泉街は来る人を暖かく迎え入れてくれます。
銀山川沿いの石畳の小道が続き、ガス灯のやわらかい光が川面に映り、その両側に建ち並ぶのは古めかしい三層四層の木造旅館が並びます。


お宿のこだわり
1日限定4組で、ゆったりとしたくつろぎの時間をお届けする宿。ひとつひとつのサービスを丁寧に、心を尽くしたおもてなしで迎えてくれる。
天然地元産の旬の食材を使って丁寧に仕上げる料理の中でも、メインディッシュとなるのが尾花沢牛のしゃぶしゃぶ。農家から仕入れたこだわりの尾花沢牛はきめ細やかなサシが特徴で、甘みを噛みしめながら堪能できる。

宿名 | 旅籠いとうや |
---|---|
住所 | 山形県尾花沢市銀山温泉447 |
電話 | 0237-28-2025 |
価格 | 14,815円~/1名 |
客室 | 4室 |
HP | http://hatago-itouya.com/ |

お宿のこだわり
築90年を誇る古山閣の別館「クラノバ」。
全室2名限定のベッドルームで、趣深さと一新された快適さが共存する心地よい空間でのひとときを過ごせる。ここで味わえるのは「尾花沢牛のア ロスト 赤ワインソース」。貴重な尾花沢牛のイチボを、60℃のオーブンで約一時間じっくりと焼き上げる。イチボの噛みしめるほどに溢れ出る旨味を堪能できる一品。

宿名 | 古山閣 オーベルジュ新館「CLANUOVA」 |
---|---|
住所 | 山形県尾花沢市銀山温泉423 |
電話 | 0237-28-2039 |
価格 | 15,139円~/1名 |
客室 | 6室 |
HP | http://kozankaku.com/ |

お宿のこだわり
建物が有形文化財に指定されている、大正10年建築の旅館。当時の名残を残した木造建築で、まさに大正ロマンな空間。源泉かけ流しの温泉を堪能できる。
こちらでは尾花沢牛取扱店舗から品質にこだわって取り寄せた「雪降り和牛尾花沢」を、素材の味で楽しめるよう、しゃぶしゃぶにしてご提供。良質な脂を余すことなく味わえる。

宿名 | 能登屋旅館 |
---|---|
住所 | 山形県尾花沢市銀山新畑446 |
電話 | 0237-28-2327 |
価格 | 14,850円~/1名 |
客室 | 15室 |
HP | http://www.notoyaryokan.com/ |

お宿のこだわり
白銀の滝と雄大な山々に囲まれた、贅沢な眺望が楽しめる宿。季節に合わせて地元の食材をふんだんに使用した料理を提供しており、併設する「蕎麦処瀧見舘」では、尾花沢産のそば粉を自家製粉したこだわりの蕎麦も振る舞っている。通年で味わえる尾花沢牛は、しっかりとした脂を閉じ込めたステーキにて噛み締めて味わうのがおすすめ。

宿名 | 滝と蕎麦の宿 瀧見館 |
---|---|
住所 | 山形県尾花沢市銀山新畑中山522 |
電話 | 0237-28-2164 |
価格 | 16,500円~/1名 |
客室 | 14室 |
HP | http://www.takimikan.jp/ |